りゅうじの学習blog

学習したことをアウトプットしていきます。

6/11 TCP/IP Chapter1 part2

1-2-1 プロトコルで決まっていること

物理的な仕様

  • LANケーブルの素材
  • コネクタの形状
  • ピンアサイン(ピン配列)
  • ネットワーク
  • etc

目に見えるものは全てプロトコルで定義されている

送信相手の特定

ネットワークの世界でも住所を割り当てて、送信相手を区別している

パケットの転送

プロトコルでは、ヘッダーのどこからどこまでに(何ビット目から何ビット目までに)どんな情報を含み、どんな順序でやり取りするかが定義されている

ヘッダーの情報に基づいて、バケツリレー的にパケットを転送していくのが、パケット交換機である。

信頼性の確立

パケットは世界中のネットワークに乗って、あらゆるところを駆け巡るので、どこかでエラーが発生したりすることもありえます。

そんなことになっても大丈夫なように、エラーを通知したり、データを再送したりする仕組みを提供しています。また有限なネットワークリソースがパケットでいっぱいになって、溢れてしまわないようにする仕組みもある。

セキュリティの確保

プロトコルは重要な情報を安心してやり取りできるように、正しい通信相手であるか認証し、通信を暗号化する仕組みを提供しています。

例として、オンラインショップで何かを購入するときに、ユーザ名とパスワードを入力します。この時に、Webブラウザは接続先のサーバーが正しい通信相手であることをしっかりと確認した後に、ユーザ名とパスワードを暗号化して送信している。

参考

仕組み・動作が見てわかる 図解入門 TCP/IP